京都共栄
2023年12月04日(月)
トップ
京都共栄学園
教職員ログイン
▲  2023年 12月  ▼
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

前のページ 1 2 【3】 4 次のページ

  • 両丹総体壮行会

    今年もお約束の集合写真。実に294名が高校の運動部に所属しております。





  • 平成29年度のスタートです

    たくさんの新しい仲間を迎えて、新年度が始まりました。みんなで力を合わせ、今年は昨年度よりももっと良い年度にしてまいりましょう!





  • 避難訓練

    のびのびになっていた避難訓練、やっとできました。
    しかし暑かったですね。全員避難まで9分、というか集まってからの報告に手間
    取ってる感じ…。
    次回は短縮をめざそう!




  • 中学校は修学旅行

    雨のアブチラガマ。
    梅雨の中、どれほどの劣悪な環境であったか。
    70年前のこの日に、南部への撤退命令が出され、
    多くの負傷兵は、ここに置き去りにされました。
    まさに沖縄戦を追体験してきました。





  • 両丹総体

    柔道とテニスは男女優勝!陸上は女子が総合優勝。
    その他のクラブも頑張って、男女とも4位でした。





  • 鯉のぼり!

    今年も中庭に鯉のぼりが泳ぎました。
    途中で龍?のようなものが追加されましたが、
    まだ未完成だそうです。来年はドラゴンが泳ぐか?




  • 大学入試センター試験!

    この2日間に、今までの努力をぶつけてください。
    100%ということは、なかなかむずかしいと思いますが、
    とにかく大きな失敗のないことを、願っています。





  • 3学期の始業式

    いよいよ平成27年の幕開けです。
    平成26年度のしめくくりでもあります。
    入学試験のシーズンとも言えます。
    とにかく、体調に気を付けて、良い3学期にしましょう!





  • 中学校文化祭

    今年は、各クラスの発表が充実。
    特に3年生の劇は、その完成度が高く評価されました。
    合唱コンクールも、例年にないハイレベルなものとなり、
    審査員を悩ませてくれました。





  • 高校文化祭

    今年は中庭の模擬店が復活!
    天候にも恵まれて、楽しい1日を過ごしました。





12月3日(日) 12月4日(月) 12月5日(火) 12月6日(水) 12月7日(木) 12月8日(金) 12月9日(土)
中学
高校一貫
高校
通信

2023年12月04日(月)

1-1a 1-1b 2-1a 2-1b 3-1a 3-1b 4-6 4-7 5-6 5-7 6-6 6-7
1

期末考査

学級閉鎖

数ⅠⅡ

(清水鼓)

修学旅行

2
3

図形

清水智

体育

木谷忠

数Ⅲ数

生川真 田中喜

4
5

国ⅡB

野口啓 (清水鼓) 木口雄

6

国ⅡB

野口啓 (清水鼓) 木口雄

7

歴史総

安部拓

数AB

田中喜

2023年12月04日(月)

4-1 4-2 4-3 4-4文 4-4美 4-5情 4-5文 5-1 5-2 5-3 5-4文 5-4美 5-5情 5-5文 6-1 6-2 6-3文 6-3美 6-4情 6-4文 6-5情 6-5文
1

歴史総

桂仁士

言語文

岡林凜

振替休日

修学旅行

2

言語文

岡林凜

世史A

(清水鼓)

地学基

山本富

3
4

数演Ⅱ

平川尚

コ英Ⅱ

中島広

数学Ⅱ

中尾克

5
6
7