4月20日(火) | |
中学 |
|
高校一貫 |
|
高校 |
|
通信 |
|
2021-04-17 大阪府育英会 奨学生申請のご案内 (貸与)
大阪府育英会より、奨学生募集に関する案内が届いております。
対象は、保護者等が大阪府在住、所得基準等の条件を持たしている場合となります。詳細は添付の資料をご確認ください。
申請をご希望の方は、申請書類を学園事務局で受け取り、必要書類を添えて5月7日(金)までにお申し込みください。
※当制度は、貸与修了後、生徒本人に返還する義務がありますので十分ご注意をください。
令和3年度 大阪府育英会奨学生申込みのしおり.pdf
2021-04-16 交通遺児育英会 奨学生募集について(貸与)
交通遺児育英会より、奨学生募集に関する案内(高校奨学生募集(中3の場合は予約)・大学奨学生募集(予約))が届いております。
対象は、保護者が交通事故により死亡、または重い後遺障がいのために働けず、経済的に修学が困難な中学3年生または高校生、学生が対象となります。詳細はこちらのURL〈 https://www.kotsuiji.com/ 〉もしくは添付の資料をご確認ください。
申請をご希望の方は、直接、交通遺児育英会へご連絡をお願いいたします。
※当制度は、貸与修了後、生徒本人に返還する義務がありますので十分ご注意をください。
交通遺児育英会 奨学生募集要項.pdf
2021-04-13 学園横道路 電気工事のお知らせ
以下の日程で、学園東側道路の電柱設備更新工事が行われます。
作業中は車両などが停車していますので、通行にご注意ください。
日 時 令和3年4月26日(月曜) 8:30~17:00
業 者 きんでん福知山営業所
※この工事による停電はありません。
2021-04-09 あしなが奨学金についてのご案内 (貸与)
あしなが育英会より、あしなが奨学金に関する案内(高校奨学生募集・大学奨学生募集(予約)・高校奨学生予約募集)が届いております。
対象は、保護者が死亡、または障がいを負っている家庭の中学3年生または高校生が対象となります。詳細はこちらのURL〈 https://www.ashinaga.org/scholarship/for-applicants/ 〉からご確認いただけます。
申請書類をご希望の方は、4月23日(金)までに事務局へご連絡をお願いいたします。
※当制度は、貸与修了後、生徒本人に返還する義務がありますので十分ご注意をください。
2021-04-09 兵庫県 高等学校奨学資金申請のご案内 (貸与)
兵庫県より、令和3年度兵庫県高等学校教育振興会奨学資金に関する案内が届いております。
対象は、保護者等が兵庫県在住、所得基準等の条件を持たしている場合となります。詳細は添付の資料をご確認ください。
申請書類をご希望の方は、4月30日(金)までに事務局へご連絡をお願いいたします。
※当制度は、貸与修了後、生徒本人に返還する義務がありますので十分ご注意をください。
③奨学資金のご案内.pdf
2021-04-09 京都府 高校生等修学支援事業申請のご案内 (貸与)
京都府より、令和3年度京都府高校生等修学支援事業・貸与(貸付)申請に関する案内が届いております。
対象は、保護者等が京都府在住で、所得基準等の条件を持たしている場合となります。詳細は添付の資料をご確認ください。
申請書類をご希望の方は、4月23日(金)までに事務局へご連絡をお願いいたします。
※当制度は、貸与修了後、生徒本人に返還する義務がありますので十分ご注意をください。
令和3年京都府貸与ご案内.pdf
2021-03-03 令和3年度京都市高校進学・修学支援金支給について
京都市内に保護者がお住いの新高校1年生にお知らせいたします。
令和3年度京都市高校進学・修学支援金支給事業(入学支度金)実施のお知らせが届きました。
詳しくは「京都市子ども家庭支援課分室」まで、お問合せください。
京都市子ども家庭支援課分室 奨学金担当 電話075-251-1123
2021-02-26 貯水槽の点検について
貯水槽の清掃を予定しております。
清掃に伴い下記の時間が、断水となります。
令和3年3月14日(日曜日)
1号館~3号館 9:00~10:00
武道館 10:30~11:30
2021-02-26 消防設備点検について
京都共栄学園中学校・高等学校の全館(武道館・スポーツ寮を含む)消防設備点検を実施いたします。
日 時 : 令和3年3月3日(水) 9:00~16:00頃
点検業者 : 株式会社大槻ポンプ工業
点検終了後、非常放送及び非常ベルの確認作業のため、非常ベルが鳴ります。
2020-12-04 調査書等の発行について(卒業生の方へ)
事務局よりお知らせします。
卒業生で、年内に調査書等の発行を希望される方は、
12月18日(金)までにお電話、もしくは学園ホームページよりお申込みください。
これを過ぎますと、年内の発行は難しい場合がありますので、ご了承ください。
2020-12-04 防犯灯の設置工事について
学校の外周道路にLED防犯灯の設置を行います。
7か所で作業をしますので、通行にはご注意ください。
日時 令和2年12月7日~9日 午前9時~午後5時
業者 山下電工株式会社
2020-11-16 保護者が綾部市内在住の高校3年生の皆さんへ
綾部市より、綾部市入学支度金支給制度のお知らせが届きました。
詳しくは、添付の案内をご覧ください。
申請用紙は、事務局にもありますので、申請される生徒は申し出てください。
綾部市HPよりhttp://www.kyoto-be.ne.jp/ayabe-be/cms/?page_id=96
令和2年度綾部市入学支度金のご案内.pdf
2020-08-12 事務局夏季休業について
事務局よりお知らせします。
下記の期間、事務局が夏季休業となります。
この期間は窓口でのお支払いや、証明書等のお受取りはできませんので、ご了承ください。
*なお、休業期間中にホームページより各種証明書の申込みをされた場合は、8月17日(月)の受付けとなります。
休業期間:8月13日(木)~8月16日(日)
2020-07-27 消防設備点検について
京都共栄学園中学校・高等学校の全館(武道館・スポーツ寮を含む)消防設備点検を実施いたします。
日 時 : 令和2年8月12日(水) 9:00~16:00頃
点検業者 : 株式会社大槻ポンプ工業
点検終了後、非常放送及び非常ベルの確認作業のため、非常ベルが鳴ります。
2020-07-09 第2回英検について
生徒の皆さんへ
第2回英検に関して受験を考えている生徒の皆さんは、学校での実施(準会場実施)と本会場での実施について連絡があるので、早急に添付ファイルに目を通してください。添付ファイルの内容は各教室にも掲示してもらいます。疑問などがある場合は、英語科の先生に聞いてください。
京都共栄学園 英語科
第2回英検案内文書.pdf
2020-07-07 グラウンド周辺の草刈作業について
業者による草刈作業を行います。
日 程:7月27日(月) ~ 7月30日(木) 予備日7月31日(金)
作業場所:高校グランド法面
グランド奥山側斜面
体育倉庫・クラブ部室裏側
武道館横山側
4号館、5号館、スポーツ寮山側
作業中は、石、木くず破片等が飛んでくる可能性があり、大変危険ですので絶対近づかないでください。
2020-06-02 令和2年度丹波篠山市ふるさと創生奨学金(貸与)募集期間の延長について
既にお知らせしております、令和2年度丹波篠山市ふるさと創生奨学金(貸与制度)が、コロナウィルス感染症の影響を鑑み、募集期間延長をされました。
奨学金を希望される方は、申請書に必要事項を記入し、丹波篠山市教育委員会事務局へ直接お申し込みください。
申請書は、事務室にもありますので、ご遠慮なくお申し出ください。
申込期間:令和2年5月1日(金)~令和2年7月10日(金)
申 請 先:丹波篠山市教育委員会事務局
教育総務課
TEL 079-552-5709
丹波篠山市ふるさと創生奨学金のご案内.pdf
2020-05-21 5月25日(月)~5月30日(土)の時間割です。
5月25日(月)~5月30日(土)の時間割です。ご確認ください。
時間割0525.pdf
2020-05-18 5月19日(火)から5月22日(金)のオンライン時間割(高校 進学・普通・専門・総合分)
5月19日(火)から5月22日(金)のオンライン時間割(高校 進学・普通・専門・総合分)です。
ご確認いただきますようお願いいたします。
オンライン時間割案05190522進普専総.pdf
2020-05-18 5月19日(火)から5月22日(金)のオンライン時間割(中学校、高校バタビア分)
5月19日(火)から5月22日(金)のオンライン時間割(中学校、高校バタビア分)です。
ご確認いただきますようお願いいたします。
オンライン時間割案05190522以降バタ中高.pdf
2020-05-18 通学証明書の発行について(5月18日更新)
通学定期券を購入される方へお知らせします。
本日5月18日(月)、中学校、高校共、全学年に対して通学証明書を発行し、ホームルームでお渡ししております。
2年生、3年生につきましても、今回休校期間が長引いたことにより、定期券を購入される際には新たに通学証明書が必要になると思われます。
(お手持ちの定期券の有効期限が経過して2ケ月以上経つ場合、必要となります)
これまでの通学証明書の申込み状況から判断し、発行しましたが、万が一、定期券を購入しているのに受け取られていない場合は、学校事務局までご連絡ください。
2020-05-15 学校再開に向けた連絡
学校を取り巻く状況を考慮したうえで、5月22日をもって臨時休業を解除し、5月25日より学校を再開します。
なお、5月18日の登校日は予定通り実施します。
25日以降の予定については、後日改めて連絡しますので、各自、学校再開に向けた準備を進めてください。
2020-05-13 5月14日、5月15日分 オンライン時間割
5月14日(木)、5月15日(金)のオンライン時間割です。
上から順に、5月14日分、5月15日分と並んでいます。
ご確認ください。
オンライン時間割5月14日5月15日分.pdf
2020-05-11 5月11日、5月12日、5月13日分 オンライン時間割
5月11日(月)、5月12日(火)、5月13日(水)のオンライン時間割です。
上から順に、5月11日分、5月12日分、5月13日分と並んでいます。
ご確認ください。
5月11日、5月12日、5月13日オンライン時間割.pdf
2020-05-01 休校措置の延長について(5月1日付連絡)
新型コロナウイルス感染収束の見通しが確実になっていない状況を鑑み、休校措置を5月末日まで延長します。
4月23日付連絡でお知らせしたとおり、5月7日は分散登校日となります。
詳しくは添付の校長文書を確認してください。
臨時休業延長について.pdf
2020-04-24 通学証明書の発行について
通学定期券を購入する方へお知らせします。
3月末から4月初めに発行しました通学証明書は、この度の休校期間中に有効期限が切れてしまいます。
該当される方へは改めて通学証明書を発行しますが、今後の状況に応じて次のようにいたします。
1.5月7日に学校再開の場合
・中学校1年生・高校1年生 : ホームルームでお渡しします。
・中学校2、3年生・高校2、3年生 : 事務局窓口まで受取りに来てください。
2.5月7日以降、休校措置を延長する場合
追ってお知らせします。
*通学証明書は有効期間が1ケ月であり、期限切れを避けるためにも、学校の再開後にお渡しすることとしました。
4月24 日現在では、学校再開の日は確定しておりません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2020-04-23 学校再開に向けた予定について(4月23日付連絡)
学校再開に向けた予定について(4月23日付連絡)
体調の変化はないですか、学習課題は順調に進めることができていますか。
5月7日以降の予定について、現時点での連絡をしますので確認してください。
なお、今後の状況の変化により変更が生じる可能性があることをご理解ください。
生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、感染症に十分配慮した生活を心がけてください。
発熱等、体調不良の場合は学校に連絡の上、自宅療養をしてください。
学校再開に向けた予定について(4月23日付).pdf
2020-04-15 第1回実用英語技能検定<追加連絡>
中学部の舞鶴市在住の生徒の皆さんへ
第1回英検において、本会場で受検の場合は舞鶴市教育委員会の検定チャレンジ補助が適用されませんので、ご注意ください。
2020-04-15 第1回実用英語技能検定について
生徒の皆さんへ
例年通りであれば、第1回英検は学校を準会場に設定し、学校での受験が可能でしたが、コロナウイルスの今後の状況が予測できず、今回は校内での実施が難しいという判断になりました。しかし高校3年生や、1次試験が免除になっている人など、今回の検定試験を申し込む必要がある人もいるかと思います。そのため今回の検定を受験したい人は、本会場受験での申し込みをお願いします。学校を通さず、個人での申し込みという形になります。本会場受験では検定料が変わるので、確認の程、よろしくお願いします。
※ 詳細は添付のファイルをご覧ください。
【英検】臨時休校生徒あて文書.docx
2020-03-27 学校再開に向けて~感染症対策ガイドラインを定めました~
春休みに入って、クラブ活動や一般的な補習は停止しておりましたが、3月28日(土)より、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐ措置をしながら、制限付きで再開することといたしました。
これに先立ち、文部科学省から示された学校再開ガイドラインをもとに、共栄学園では「新型コロナウィルス感染症対応のガイドライン」を定めました。
春休み中も、このガイドラインの内容をよく理解して、健康な状態で令和2年度の始業を迎えられるように、適切な行動をお願いします。
都市部では感染の急激な拡大が予想されています。今後も状況によって、学校運営も対応を変える場合がありますので、ホームページを定期的にご確認ください。
新型コロナウィルス感染症対応のガイドラインと4月行事.pdf
4月18日(日) | 4月19日(月) | 4月20日(火) | 4月21日(水) | 4月22日(木) | 4月23日(金) | 4月24日(土) | |||||
中学 |
|
|
|
|
|
|
|
||||
高校一貫 |
|
|
|
|
|
|
|
||||
高校 |
|
|
|
|
|
|
|
||||
通信 |
|
|
|
|
|
|
|
2021年04月20日(火)
1-1a | 1-1b | 2-1a | 2-1b | 3-1a | 3-1b | 4-6 | 4-7 | 5-5 | 5-6 | 6-5 | 6-6 | 6-7 | |
1 | |||||||||||||
2 | |||||||||||||
3 | 理科1 山本富 |
||||||||||||
4 | |||||||||||||
5 | |||||||||||||
6 | |||||||||||||
7 |
2021年04月20日(火)
4-1 | 4-2 | 4-3文 | 4-3美 | 4-4情 | 4-4文 | 4-5情 | 4-5文 | 5-1 | 5-2 | 5-3文 | 5-3美 | 5-4情 | 5-4文 | 6-1 | 6-2情 | 6-2美 | 6-3 | 6-4 | |
1 | |||||||||||||||||||
2 | |||||||||||||||||||
3 | |||||||||||||||||||
4 | |||||||||||||||||||
5 | 古典A 佐藤公 |
||||||||||||||||||
6 | |||||||||||||||||||
7 |